新型コロナウイルス感染症で急逝された志村けんさん。
朝ドラ「エール」に出演予定で、収録が始まっていました。
収録した分は放送されることになりましたが、放送日はいつなんでしょうか?
登場回は何話なのか、何役なのか、役名や役柄、代役の可能性についてまとめました。
【エール】志村けんの放送日はいつ?登場回は何話?
志村けんさんは、昨年12月からエールの収録に参加し、直近では3月6日に参加していました。
収録は4回行われたそうです。
3月30日に急逝され、放送がどうなるかと思われていましたが、NHKは収録シーンをそのまま放送すると発表しています。
志村けんさん、いつまでも新しいことにチャレンジする姿に、みな「エール」をもらいました。収録したシーンは、そのまま放送させていただく予定です。
謹んでお悔やみを申し上げます。— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 30, 2020
志村けんさんは4月27日からの第5週の5月1日から登場とのことです!
5月1日ということはちょうど第25話になります。
「5月1日から」となっているので、おそらく何話か登場するのではないでしょうか?
収録は4回ということですが、登場が何話になるのか、連続的に出演するのかはわかっていません。
どのくらい登場するのか楽しみですね!
【エール】志村けんは何役?役名と役柄をチェック!
#志村けん さん 朝ドラ「#エール」収録分は予定通り放送、5月1日に登場
主演の #窪田正孝 演じる作曲家 #古山裕一 が幼少期から憧れている大御所作曲家 #小山田耕三 役で出演。4回収録に参加したhttps://t.co/Egyfi7y9K2
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) March 30, 2020
志村けんさんの役名は小山田耕三。
日本音楽界の重鎮で、主人公の古山裕一が師事する大作曲家の役とのことです。
実はこの役、童謡「赤とんぼ」「からたちの花」「この道」「ペチカ」など数々の名曲を生んだ昭和の作曲家、山田耕筰がモデルなんだそうです。
こんばんは☺️
童謡「赤とんぼ」を作曲した、山田耕筰さんをモデルにした役どころだったようですね。収録分は放送されるとのことで楽しみです…、が…観たら、泣いてしまうかも…。 pic.twitter.com/D4FZgzH96V— 会社員かずや【公式】 (@kazuyadesse) March 30, 2020
作曲家を目指す主人公が尊敬するという重要な役どころなんですよね!
まさに志村けんさんにぴったりな役じゃないでしょうか。
どんな演技をしているのか楽しみですね!
【エール】志村けんの代役は?
志村けんさんの収録はまだ途中でした。
しかし、収録した部分はそのまま放送されます。
となると気になるのは、「続きは誰か代役を立てるのか?」「それとも出演シーンをなくすように台本が変えられるのか?」いうところですよね。
志村けんさんが演じる小山田耕三の役の続きをどうするかはまだ未定のようです。
とりあえず、収録済みの分が代役を立てられなくてよかったですよね!
エールの志村けんさんの登場を楽しみにしている方がとても多いようです。
志村けん朝ドラのエールに出るんだね! 月1日楽しみだな( ఠ͜ఠ )♡
— ︎ (@nJB3VInfivXakVX) March 30, 2020
志村けんさんの回楽しみにしてます#志村けん #エール https://t.co/U1Z9KXMP7H
— S (@GRCReW_Shuri) March 30, 2020
今日から始まった連続テレビ小説『エール』。作曲家として出る予定だった志村けんさんの放送、楽しみにしています。#連続テレビ小説#エール#志村けん#放送
— kiki♪serina♡ (@serina_momon) March 30, 2020
まとめ
志村けんが登場するエールの
- 放送日は「5月1日の第25話から」
- 役名は「小山田耕三」
- 役柄は「日本音楽界の重鎮で、主人公の古山裕一が師事する大作曲家の役」
- 代役は「不明」
出演がとても楽しみです!
コメント