2019年5月から日清袋麺の新しいCMが始まりました。
「愛されて三世代。」日清の袋麺シリーズ「日清焼きそば」「チキンラーメン」「出前一丁」のCMです。
CMには昔風の映像に、三世代のファミリーが登場するのですが、それがなんと全員連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の出演者なんです!
ということで、それぞれ出演する女優、子役をまとめてみました。
日清袋麺CMの女優と子役は誰?出演者はまんぷくファミリーだった!
出典:日清食品グループ公式チャンネル
私のおばあちゃんがくれた初めての袋麺、
それは美味しい日清の袋麺シリーズで私は孫でした。
その味は、香ばしい鶏ガラ醤油味とごまラー油香る醤油味とスパイシーなソース味で、
こんな素晴らしい袋麺をもらえる私はきっと特別なのだと感じました。
今では私がおばあさん、孫にあげるのはもちろん袋麺。
でもなぜかしら、つい嫌味を言っちゃうのは。
引用元:日清公式サイト
見たことあるファミリーと思った方も多いはず!
そう、前回の朝ドラ「まんぷく」の出演者たちなのです。
ただ家族構成は少し変わっています。
順番にご紹介しますね。
おばあちゃん役は松坂慶子
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Crankin_6365003/
松坂 慶子(まつざか けいこ)
生年月日:1952年7月20日
「まんぷく」ではヒロイン立花福子の母親・今井鈴を演じていました。
ドラマでは「武士の娘です。」が口癖で、「ブシムス」という言葉が誕生するほど、愛されキャラになりました。
代表的な出演作品は、『おくさまは18歳』『国盗り物語』『元禄太平記』『草燃える』『春の波涛』『水中花』『江戸を斬る』『毛利元就』『太陽の季節』『人間の証明』『弟』『熟年離婚』『マグロ』『篤姫』『ゲゲゲの女房』『花燃ゆ』『あさが来た』『西郷どん』など。
大ベテランの女優さんです。
お母さん役は深川麻衣
引用元:https://realsound.jp/movie/2019/01/post-308646.html
深川 麻衣(ふかがわ まい)
生年月日;1991年3月29日
「まんぷく」ではヒロイン立花福子の姪っ子(姉の娘)香田吉乃を演じていました。
本来ならお母さん役はヒロイン立花福子を演じた安藤サクラさんが演じるところなんですが、CMでは深川麻衣さんが演じていますね。
まあ、そういう設定も面白いかもしれません。
深川麻衣さんは乃木坂46の元メンバーです。
2016年にグループを卒業し、その後は女優として活動されています。
ドラマ『日本ボロ宿紀行』では初の主演も果たしました。
まだ出演作は少ないですが、これから活躍しそうな女優さんですね。
子役たちは二宮輝生と三宅希空
引用元:https://beusefullife.info/archives/1248
二宮 輝生(にのみや ひかる)
生年月日:2007年4月10日
「まんぷく」ではヒロイン立花福子の息子・立花源の子供時代を演じていました。
つまり松坂慶子さん演じる今井鈴の孫ということになります。
この設定はドラマと同じなんですよね。
二宮輝生くんは朝ドラ「あさが来た」「マッサン」「ごちそうさん」にも出演しているこの先が楽しみな子役です。
引用元:https://dramatsuri.com/5893.html
三宅 希空(みやけ のあ)
生年月日:2009年3月20日
「まんぷく」ではヒロイン立花福子の娘・立花幸の子供時代を演じていました。
ここも同じ設定ですね。
三宅希空ちゃんは、「正義のセ」などの人気ドラマに出演したり、その他映画、CMにも出演しています。
今後の活躍が楽しみですね。
日清袋麺CMの女優と子役まとめ
おばあちゃん役→松坂慶子
お母さん役→深川麻衣
子役→二宮輝生、三宅希空
「まんぷく」ではお母さん役のところが安藤サクラさんになりますが、CMでは深川麻衣さんが演じています。
なんか懐かしい、そして面白いCMですね!
コメント