俳優でありラッパーとしても活躍をしている板橋駿谷(いたばし しゅんや)さん。
多くの舞台やドラマ、映画に出演している実力派俳優ですが、2019年のNHK連続テレビ小説「なつぞら」にて“番長”という役をし、とても話題になりました。
そんな板橋駿谷さんは、実は同じく朝ドラの「とと姉ちゃん」やバラエティ番組「ゴットタン」にも出演していたみたいなんです。
どんな役でいつ出ていたのかまとめてみました☆
板橋駿谷プロフィール
そして、誕生日を迎え、35歳になりました!!
みんなに祝ってもらえて幸せでした。
去年は病院のベットの上で急に発熱してたから、そう考えると時間は経ったなぁっと思うばかり。
あの時も必死だった。 pic.twitter.com/qYtmoEpw20— 板橋駿谷 (@55baty) June 30, 2019
生年月日 1984年7月1日
出身地 福島県
血液型 A型
身長 178 cm
特技 ラップ、筋トレ、空手、バイク運転、乗馬、殺陣
【主な出演作品】
〈映画〉
クローズEXPLODE(2014年)
渇き。(2014年)
クズとブスとゲス(2016年) 主演・リーゼントの男 役
MARS〜ただ、君を愛してる〜(2016年)
22年目の告白 -私が殺人犯です-(2017年) 戸倉潤 役
〈テレビドラマ〉
クローバー(2012年) 大城 役
闇金ウシジマくん(2017年) カズヤ 役
絶景探偵。(2017年) 主演・本村洋介 役
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年)
新しい王様 Season2(2019年)
連続テレビ小説 なつぞら(2019年) 門倉努 役
ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 第8話(2019年) 若井祐一 役
〈舞台〉
マジカル肉じゃがファミリーツアー(2018年)
いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三高等学校 vol.5「いつだって窓際でぼくたち」(2018年)
はなればなれたち(2019年)
KAAT×サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』(2018年)
東葛スポーツ本公演『カニ工船』(2018年)
板橋駿谷が朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演していた!役柄は?
入社試験でひとりスーツ着ていたガタイのいい男の人、どこかで見たなぁと思っていたが、「闇金ウシジマくん Season3」でキョウリュウピンクの彼氏(板橋駿谷さん)だw #とと姉ちゃん
— ムーンライト越後屋 (@ML_Echigo_ya) September 23, 2016
今朝の「とと姉ちゃん」 新入社員面接で唯一スーツを着た男で『クズとブスとゲス』の板橋駿谷さんが! これ絶対映画みてのキャスティングじゃない? うけた(笑)
— Kenichi Matsudo (@Ken_Matsudo) September 23, 2016
「とと姉ちゃん」は2016年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説で高畑充希さん主演の朝ドラです。
「暮しの手帖社の元社長 大橋鎭子さん」をモデルに戦前から戦後を描いた作品ですが、本人の公式Twitterによると板橋駿谷さんは「出版社の試験を受ける受験生役」として出演していたそうです。
「とと姉ちゃん」のキャスト一覧には記載がないようなのでメインキャストではないようですが、Twitterに乗っているので本当のようですね。
気になる方は、「とと姉ちゃん」のDVDを借りて出演シーンをチェックしてみてくださいね。
Twitterによると2016年9月22日のツイートで、この日に放送の「とと姉ちゃん」に12:45から出演しているそうですよ!
今日のとと姉ちゃんに出てます。
良かったらどうぞ12:45〜ので見てみて下さい☆☆
撮影、ど緊張したけど楽しかったなぁー!!!— 板橋駿谷 (@55baty) September 23, 2016
板橋駿谷は「ゴットタン」にも出演していた!
猛烈な風邪をひいてしまい、家に籠ってゴットタン見てたらサイタマノラッパーの板橋駿谷さんが出てた!!テンション上がった!
— ふわり (@fuwafuwali) November 27, 2016
先日のゴットタンでViiDA着てくれた板橋駿谷いん だ はーうす🔥最高のキレッキレ演技に爆笑😂.
Big thanx👑.#板橋駿谷#ゴットタン #俳優#闇金ウシジマくん #ViiDA https://t.co/Kq5ycIoNz4— LUNA (@luna6767) December 15, 2016
『ゴッドタン 〜The God Tongue 神の舌〜』(ゴッドタン ザ・ゴッド・タン かみのした)は、テレビ東京で放送されている日本のバラエティ番組です。
板橋駿谷さんは、2016年放送の「ゴッドタン 第17回ストイック暗記王」と2018年放送の「ゴッドタン キス我慢選手権2018 後編」に出演しています。
板橋駿谷は朝ドラ「なつぞら」でブレーク!役柄は?
一瞬でフラれた門倉番長・板橋駿谷さんと広瀬すずさんのオフショット。カメラを向けるとポージングが始まりました。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #板橋駿谷 pic.twitter.com/6SmAEjMbVj
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) April 29, 2019
板橋駿谷さんはNHK連続テレビ小説記念すべき第100作目「なつぞら」に出演し話題を呼んでいますね。
「なつぞら」北海道十勝編に第4話から“番長”というあだ名の門倉努役で出演しています。
34歳で高校生役を務めたということでとても話題になりましたが、広瀬すずさんをはじめ他のキャストさんたちと馴染んでいましたよね。
“番長”という役は、主人公なつ(広瀬すず)が高校生になってから登場する役で、農業高校に入学したなつの友達で“番長”と呼ばれる少し暑苦しい同級生です。
なつのことが好きで、一緒に演劇部に入るシーンやFFJの歌(日本学校農業クラブ連盟のテーマソング)を熱唱するシーンが話題になりましたね。
板橋駿谷さんの「なつぞら」で一番の名シーンは、演劇舞台終了後、天陽が描き上げた小道具を校庭で燃やしていると、番長は立ち上がり、なつに「卒業したら、オレの嫁になってくれ!」と突然の告白し、それになつは「ごめんなさい、それはできない」とお断り、番長は「アー!」と叫びながら走り出し、その場から姿を消してしまうというシーンです。
少しコメディー感のあるシーンになっていますが、この回の放送後、ネットニュースで話題になりましたね。
板橋駿谷の今後は
なつぞらでブレークした板橋駿谷さんですが、これまでいろいろな作品に出演していたんですね!
ガタイが良いので、今後も「番長」みたいな役がいっぱい来そうな気がしますね。
なんか名脇役として活躍しそうな予感がします。
これからも素敵な演技たくさん見せてほしいですね!
コメント