映画「いなくなれ、群青」が2019年9月6日(金)に公開されます。
観に行く予定の方は、いつまで上映されるか知りたいんじゃないでしょうか?
上映終了日は決まっていないのですが、だいたいいつぐらいまで上映されるかまとめてみました。
映画館へ行く前にキャストやみんなの感想もチェックしておきましょう☆
映画「いなくなれ、群青」の公開日は?いつまで上映される?
映画「いなくなれ、群青」の公開日は2019年9月6日です。
公開終了日は、ヒットするかどうかや地域によって異なりますが、あまりヒットしなかった映画でも約1ヶ月は公開されるため、少なくても10月6日までは公開されるはずです。
また、「いなくなれ、群青」は、主演が今注目を集めている俳優「横浜流星」さんに「飯豊まりえ」さんが共演することあって注目度が高いなので、公開期間が延びる可能性があります。
公開が延びた場合には、11月ごろまで公開される可能性もありますよ!
そして、公開終了日については、みなさんが暮らしている地域によっても違います。
どこの映画館で観るか決めてから、その映画館のホームページを観て公開予定を確認するのが確実ですよ。
公開されている映画が一日に何回放映されているか見て、1日に1回しか放映されていない場合は公開終了日が迫っていると考えていいと思います。
逆に、1日の放映回数が多い場合はまだ公開期間が続くので余裕を持って予定を立てても大丈夫ですよ!
大抵の映画館のホームページには、公開終了日が迫っている作品については、公開終了間近の注意書きがあるので確認してみてくださいね。
こちらのサイトで確認できます↓
[ad]
映画「いなくなれ、群青」のキャスト
(「いなくなれ、群青」公式サイト http://inakunare-gunjo.com/about.html)
- 七草/横浜流星さん
この投稿をInstagramで見る
【出演作品】
烈車戦隊トッキュウジャー(2014年) ヒカリ / トッキュウ4号(声) 役
初めて恋をした日に読む話(2019年) 由利匡平 役
あなたの番です -反撃編(2019年) 二階堂忍 役
キセキ -あの日のソビト-(2017年) navi 役
愛唄 -約束のナクヒト-(2019年) 主演・野宮透 役
- 真辺由宇/飯豊まりえさん
この投稿をInstagramで見る
【出演作品】
好きな人がいること(2016年) 二宮風花 役
花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年) 西留めぐみ(メグリン) 役
MARS〜ただ、君を愛してる〜(2016年) 麻生キラ 役
きょうのキラ君(2017年) ヒロイン・岡村ニノン 役
暗黒女子(2017年) 主演・白石いつみ 役
この投稿をInstagramで見る
- 堀/矢作穂香さん
【出演作品】
僕らは奇跡でできている(2018年) 青山琴音 役
僕の初恋をキミに捧ぐ(2019年) 田村結子 役
ボイス 110緊急指令室(2019年) – 森下葵 役
リアル鬼ごっこ4(2012年) ユイ 役
江ノ島プリズム(2013年) 今日子 役
- 佐々岡/松岡広大さん
【出演作品】
特命戦隊ゴーバスターズ(2012年) 岩崎リュウジ(青年期) 役
神様のイタズラ(2013年) 川村先輩 役
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第7話(2017年) 西郷(平成維新軍) 役
兄友(2018年) 加賀樹 役
引っ越し大名!(2019年) 綾瀬主水 役
- 水谷/松本妃代さん
【出演作品】
賭ケグルイ(2018年) 蕾奈々美 役
仮面同窓会(2019年) 江藤なるみ 役
劇場版 零~ゼロ~(2014年)
あさひなぐ(2017年) 水野沙織 役
ダンスウィズミー(2019年)
- 豊川/中村里帆さん
【出演作品】
「MARS~ただ、君を愛してる」第4話 (2016年)
「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」(2016年)
Ray 専属モデル
Mini レギュラーモデル
- ナド/黒羽麻璃央さん
【出演作品】
監獄のお姫さま(2017年) 勇人 役
プリティが多すぎる(2018年) レイ 役
向かいのバズる家族(2019年) 穂村真斗 役
アヤメくんののんびり肉食日誌(2017年) 菖蒲瞬 役
Sea Opening(2018年) 清祐樹 役
映画「いなくなれ、群青」の感想
(映画.com https://eiga.com/movie/90982/)
原作は、河野裕さんの小説「いなくなれ、群青」で、第8回〈大学読書人大賞〉を受賞し、〈読書メーター〉読みたい本ランキング第1位を獲得するなど、とても人気の高い小説をもとに実写化される映画です。
映画はまだ公開されていないので、小説の感想をまとめていきたいと思います。
読書メーターより (https://bookmeter.com/books/8220976)
最後まで読んで、階段島の謎は理解できたけど、色々な描写がわたしには頭に入りにくかった。全てがわかるとかなり切ないお話だなと思った。映画化の前に読めてよかった。
少し切ないが、最後は心温まる作品でした。 ありそうで、なかった青春ミステリ。 映画化するだけの内容は持っているなと感じました。 上からですみません。
映画が気になったので読んでみた。なんだか難しい内容だった。これはどういう映画になるのだろうか。自分自身の負の側面や、無意識的に幸せになることを恐れるとか、そういうのがこの作品のテーマなのでしょうか。
やっぱり好きです。世界観も、登場人物も、セリフも好き、階段島に住みたいって思います。生きづらい性格のまま生きていける世界がうらやましい。七草と真辺のような関係がうらやましい。 1回目に読んだときには読み落としていた伏線も拾えて、さらにおもしろかった。
不思議な世界観や心理描写の美しさが印象的でした。映画化されると言うことなのでこの世界観や美しさがどのように映像に反映されるのか気になります。何度も読み返したくなる不思議な魅力が詰まった良本です。
映画を見る前に小説も読んでみてくださいね!
映画「いなくなれ、群青」のあらすじ
【映画「いなくなれ、群青」ストーリー 公式サイトより】
ある日突然、僕は〈階段島〉にやって来た。
ここは捨てられた人たちの島で、どうして僕たちがこの島に来たのか知る人はいない。
この島を出るには、失くしたものを見つけなければいけない。だが、疑問さえ抱かなければ、島の日常は安定していた。幼馴染の彼女に再会するまでは──真辺由宇。
この物語はどうしようもなく、彼女に出会った時から始まる。
「納得できない」と憤慨する真辺は、島から出るために、僕と周囲を巻き込みながら島にまつわる謎を解き明かそうとするのだが──。
やがて明かされる真相は、僕らの青春に残酷な現実を突きつける。
小説「いなくなれ、群青」を読んでから映画館へ行けば楽しさ10倍!
「いなくなれ、群青」には、映画の原作となる河野裕さんの小説があります。
この小説は、動画配信サービス「U-NEXT」でも読むことがます!
しかも!
「U-NEXT」に初めて登録する方は31日間の無料お試し期間があります。
小説「いなくなれ、群青」は637円なので、登録時にもらえる600ポイント(1ポイント=1円)を使えば、実質たったの37円で読めちゃいますよ♪
小説を読んでから行けば、ストーリーをより理解できて楽しむことができますね。
ぜひ小説を読んでから劇場へ行ってみてくださいね^^
\31日間の無料期間あり/
映画「いなくなれ、群青」は早めに見に行こう!
映画「いなくなれ、群青」は、10月上旬まで上映されると思います。
もしかしたらもっと長く上映される可能性もありますが、だんだん1日の上映回数は少なくなっていきます。
見逃さないように早めに見に行ってくださいね!
こちらのサイトで確認できます↓
映画楽しんできてください♪
コメント