映画「引っ越し大名!」が2019年8月30日(金)に公開されます。
観に行く予定の方は、いつまで上映されるか知りたいんじゃないでしょうか?
上映終了日は決まっていないのですが、だいたいいつぐらいまで上映されるかまとめてみました。
上映館や映画館へ行く前にキャストもチェックしておきましょう☆
映画「引っ越し大名」の公開日や上映館は?いつまで公開される?
映画「引っ越し大名」の公開日は2019年8月30日です。
公開終了日は、ヒットするかどうかや地域によって異なりますが、あまりヒットしなかった映画でも約1ヶ月は公開されるため、少なくても9月30日までは公開されるはずです。
また、「引っ越し大名」は、豪華キャストが集結し、令和を迎えたこの夏にぴったりの笑いと感動溢れる作品なので、公開期間が延びる可能性があります。
公開が延びた場合には、10月ごろまで公開される可能性もありますよ!
そして、公開終了日については、みなさんが暮らしている地域によっても違います。
どこの映画館で観るか決めてから、その映画館のホームページを観て公開予定を確認するのが確実ですよ。
公開されている映画が一日に何回放映されているか見て、1日に1回しか放映されていない場合は公開終了日が迫っていると考えていいと思います。
逆に、1日の放映回数が多い場合はまだ公開期間が続くので余裕を持って予定を立てても大丈夫ですよ!
大抵の映画館のホームページには、公開終了日が迫っている作品については、公開終了間近の注意書きがあるので確認してみてくださいね。
引っ越し大名の劇場情報は、引っ越し大名の公式ホームページで確認できます。
こちらのサイトでも確認できます↓
[ad]
映画「引っ越し大名」のキャスト
(「引っ越し大名」公式サイト http://hikkoshi-movie.jp/)
【メインキャスト紹介】
- 星野源さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
連続テレビ小説 ゲゲゲの女房(2010年) 及川(飯田)貴司 役
11人もいる!(2011年) 真田ヒロユキ 役
コウノドリシリーズ(2015年・2017年) – 四宮春樹 役
真田丸(2016年) 徳川秀忠 役
逃げるは恥だが役に立つ(2016年) 津崎平匡 役
連続ドラマW プラージュ〜訳ありばかりのシェアハウス〜(2017年) 主演・吉村貴生 役
いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年) 平沢和重 役
- 高橋一生さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
連続テレビ小説 おひさま 第12週(2011年) 上原秀雄 役
連続テレビ小説 わろてんか(2017年) 伊能栞 役
民王(2015年・2016年) 貝原茂平 役
東京独身男子(2019年) 主演・石橋太郎 役
凪のお暇(2019年) 我聞慎二 役
3月のライオン(2017年) 林田高志 役
億男(2018年) 古河九十九 役
九月の恋と出会うまで(2019年) 主演・平野進 役
- 高畑充希さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
連続テレビ小説 ごちそうさん 第6週 最終週(2013年) 川久保(西門)希子 役
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(2016年) 主演・小橋常子 役
過保護のカホコ(2017年) 主演・根本加穂子 役
忘却のサチコ 主演・佐々木幸子 役
植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年) 主演・河野さやか 役
ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年)主演・森川ココネ 役(声の出演)
町田くんの世界(2019年) 高嶋さくら 役
- 松重豊さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜主演・松重豊(本人) 役
アンナチュラル(2018年) 神倉保夫 役
パーフェクトワールド(2019年) 川奈元久 役
連続ドラマW「悪党〜加害者追跡調査〜」(2019年) 主演・木暮正人 役
白い巨塔(2019年) 鵜飼裕次 役
探偵はBARにいる 相田 役
コーヒーが冷めないうちに(2018年) 房木康徳 役
- 濱田岳さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
信長協奏曲(2014年) 徳川家康 役
視覚探偵 日暮旅人 雪路雅彦 役
連続テレビ小説 わろてんか(2017年) 武井風太 役
インハンド(2019年) 高家春馬 役
永遠の0(2013年) 井崎源次郎 役
偉大なる、しゅららぼん(2014年) 主演・日出淡十郎 役
マスカレード・ホテル(2019年) 綾部貴彦 役
- 小澤征悦さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜(2018年) 北沢博文 役
ハケン占い師アタル(2019年) 上野誠治 役
離婚なふたり(2019年) 東雲哲郎 役
アフロ田中(2019年) 鈴木真治 役
るろうに剣心 伝説の最期編(2014年) 伊藤博文 役
エイプリルフールズ(2015年) ホラ吹きオーナーシェフ 役
64-ロクヨン- 前編/後編(2016年) 御倉 役
- 及川光博さん
この投稿をInstagramで見る
〈出演作品〉
相棒(2009年 – 2012年、2017年、2019年) 神戸尊 役
日曜劇場 半沢直樹(2013年) 渡真利忍 役
掟上今日子の備忘録(2015年) 絆井法郎 役
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(2016年) 五反田一郎 役
小野寺の弟・小野寺の姉(2014年) 浅野暁 役
僕だけがいない街(2016年) 八代学 役
七つの会議(2019年) 原島万二 役
映画「引っ越し大名」のあらすじ
原作は『超高速!参勤交代』シリーズで、これまでになかったユニークな視点で時代劇の新しいジャンルを開拓した土橋章宏原作の傑作時代小説「引っ越し大名三千里」です。
実在した大名のエピソードをもとにした原作を『のぼうの城』の監督は、犬童一心さんで、その他にも超豪華キャストが集結しています。
【映画「引っ越し大名」ストーリー】
江戸時代の姫路藩。
書庫にこもって本を読んでばかりの引きこもり侍・片桐春之介は、突然【引っ越し奉行】に任命される。
引っ越し奉行とは、すべての藩士とその家族全員で別の国に引っ越し(国替え)をする際の総責任者である。
当時の引っ越しは、参勤交代を遥かに上回る費用と労力がかかり、前任者もあまりの激務に亡くなってしまうほど。
失敗すれば、即、切腹!という状況の中、全くノウハウのない春之介は、果たして国の存亡をかけた超難関プロジェクトをクリアできるのか!?
引きこもり侍、一世一代の大挑戦が今始まる!!
姫路藩書庫番の片桐春之介(星野源)は、書庫にこもりっきりで人と話すのが苦手な引きこもり侍。
あるとき、藩主の松平直矩なおのり(及川光博)は、幕府に姫路(兵庫)から日田(大分)への国替え(引っ越し)を言い渡される。
当時の引っ越しは全ての藩士とその家族全員で移動するという、桁外れの費用と労力がかかる“超難関プロジェクト”。
しかも藩の財政は逼迫しているため、引っ越しを成功させるためには家財を減らし、人も減らし(リストラ)、さらには商人から借金までしなければならない。
全ては国替えの総責任者、【引っ越し奉行】の手腕にかかっている。
お国最大のピンチに、いつも本ばかり読んでいるのだから色んな知識があるだろうと、なんと春之介に白羽の矢が立った!
突然の大役に怖気づく春之介は、幼馴染で武芸の達人・鷹村源右衛門(高橋一生)や前任の引っ越し奉行の娘である於蘭(高畑充希)に助けを借りることに。
こうして前代未聞の引っ越し準備が始まった!
移動人数10,000人!距離600km!予算…なし!?
果たして春之介はこの超難関プロジェクトを知恵と工夫で無事に成し遂げ、国を救うことができるのだろうか?!
映画「引っ越し大名」は早めに見に行こう!
映画「引っ越し大名!」は、9月下旬まで上映されると思います。
もしかしたらもっと長く上映される可能性もありますが、だんだん1日の上映回数は少なくなっていきます。
見逃さないように早めに見に行ってくださいね!
こちらのサイトで確認できます↓
映画楽しんできてください♪
コメント