映画「Diner(ダイナー)」が2019年7月5日(金)に公開されました。
見る予定だけどまだ見ていないという方は、いつまで上映されるか知りたいんじゃないでしょうか?
上映終了日は決まっていないのですが、だいたいいつぐらいまで上映されるかや上映館についてまとめてみました。
映画館に行く前にキャストやあらすじもチェックしておきましょう!
映画「Diner(ダイナー)」はいつまで公開される?上映館はどこ?
「ダイナー」の公開日は2019年7月5日です。
公開終了日は、ヒットするかどうかや地域によって異なりますが、あまりヒットしなかった映画でも約1ヶ月は公開されるため、少なくても8月5日までは公開されるはずです。
また、「ダイナー」のキャストは、かなり豪華で宣伝効果が高い作品なので、公開が伸びる可能性が高いですよ。
公開が伸びた場合には、8月下旬~9月上旬まで公開される可能性もありますよ!
そして、公開終了日については、みなさんが暮らしている地域によっても違います。
どこの映画館で観るか決めてから、その映画館のホームページを観て公開予定を確認するのが確実ですよ。
公開されている映画が一日に何回放映されているか見て、1日に1回しか放映されていない場合は公開終了日が迫っていると考えていいと思います。
逆に、1日の放映回数が多い場合はまだ公開期間が続くので余裕を持って予定を立てても大丈夫ですよ!
大抵の映画館のホームページには、公開終了日が迫っている作品については、公開終了間近の注意書きがあるので確認してみてくださいね。
映画館へ行く前に「Diner(ダイナー)」のキャストをチェック!
(ダイナー公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/diner-movie/)
映画「diner ダイナー」の主演を務めるのは、藤原竜也さんで、また実写キャストに注目の集まっていたウェイトレスのオオバカナコは、玉城ティナさんが演じます。
その他のキャストも窪田正孝さん、本郷奏多さん、小栗旬さん、真矢ミキさんなど超豪華キャストがみんな「殺し屋」を演じています。
そこで、豪華キャストの皆さんが個性溢れるキャラクターをどのように演じたのか、彼ら一人一人の見どころを紹介していきます。
【キャラクター紹介】
役名 キャスト |
ボンベロ 藤原竜也 |
オオバカナコ 玉城ティナ |
スキン 窪田正孝 |
キッド 本郷奏多 |
ブロ 武田真治 |
カウボーイ 斎藤工 |
ディーディー 佐藤江梨子 |
ブタ男 金子ノブアキ |
マテバ 小栗旬 |
マリア 土屋アンナ |
無礼図 真矢ミキ |
コフィ 奥田瑛二 |
[主人公・ボンベロ役/藤原竜也さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
主人公・ボンベロを務めるのは、藤原竜也さんです。
彼が演じるボンベロは、元殺し屋で現在は天才シェフというなんとも個性溢れるキャラクターで、他の殺し屋からも一目置かれる絶対的な存在です。
殺し屋専門の「ダイナー(食堂)」を営んでおり、店内での勝手な行動は誰であろうと許しません。
[オオバカナコ役/玉城ティナさん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
映画ダイナーで唯一の一般人、ヒロインのオオバカナコを演じるのは玉城ティナさんです。
カナコは幼い頃に母に捨てられた過去を持ち、これまで孤独な人生を送ってきました。
日給30万円の怪しいアルバイトに手を出したことで、ある事件に巻き込まれてダイナーのウェイトレスとして身を買われました。
[殺し屋1 スキン役/窪田正孝さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
窪田正孝さんの演じる全身傷らだけの殺し屋「スキン」は、必ずスフレを注文し、ボンベロの作るスフレに異常な執着を持っています。
基本的に紳士的な振る舞いをしますが、実は大きな秘密を抱えており、スイッチが入ると見境なく殺すというクレイジーな人物です。
[殺し屋2 キッド/本郷奏多さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
本郷奏多さんの演じる「キッド」は、全身整形やホルモン注射によって、子供のような見た目をしていますが、中身は中年の殺し屋で、子供がおもちゃで遊ぶように殺しや拷問を楽しむという真のサイコパスです。
(関連記事:本郷奏多はテニミュや仮面ライダーに出演していた?ドラマや舞台まとめ)
[殺し屋3 ブロ/武田真治さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
最近、筋肉体操が話題の武田真治さんが演じる「ブロ」は、「ロス・チカーノス」という4人組のリーダー的存在で、筋肉自慢でハイテンションなダイナーの常連客です。
肉、酒、女が大好きで、カナコが働く前のウェイトレスを殺した過去が原作では説明されています。
[殺し屋4 カウボーイ/斎藤工さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
斎藤工さんの演じる「カウボーイ」は、カナコがダイナーで働くきっかけを作った人物で、カナコが30万円の報酬を目当てに応募したバイトの依頼主です。
[殺し屋5 DD(ディーディー)/佐藤江梨子さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
佐藤江梨子さんが演じるのは、斎藤工さん演じる「カウボーイ」の相棒であるDD(ディーディー)という役です。
カウボーイのことを「ダーリン」と呼び、熱烈なキスを何度も交わすなど終始ラブラブな様子で、原作ではショートヘアですが、公開された実写ビジュアルでは白に近い金髪ロングで話題となりました。
[殺し屋6 ブタ男/金子ノブアキさん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
金子ノブアキさんは、オオバカナコをダイナーに売り飛ばした組織の男・ブタ男を演じています。
この役は、原作には登場しないキャラクターで、映画オリジナルのキャラクターです。
普段はブタのマスクを被っており、不気味な雰囲気を醸し出しているキャラクターです。
[殺し屋7 マテバ/小栗旬さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
小栗旬さんの演じる「マテバ」という役も原作には登場しないキャラクターで、金髪ロン毛で容姿端麗・頭脳明晰な殺し屋のキャラクターで、スキンのボスです。
東の組織のトップで、見た目に違わず美しいものを好み、特に昆虫を愛しています。
[殺し屋8 マリア/土屋アンナさん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
土屋アンナさんの演じる「マリア」という役も原作には登場しないキャラクターです。
西の組織のトップであるマリアは、美しく着物で着飾りながらも、その美しさとは裏腹に容赦なく人々を殺していくキャラクターです。
[殺し屋9 無礼図/真矢ミキさん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
北の組織のトップである無礼図(ブレイズ)を演じているのは、元宝塚歌劇団の男役、真矢ミキさんです。
男性用のスーツを着用している男装の麗人で、部下も同じ姿をしています。
[殺し屋10 コフィ/奥田瑛二さん]
(藤太郎のBLOG http://netfree.click/post-2692/)
南の組織のトップであるコフィを演じるのは、奥田英二さんです。
物静かな老紳士に見えますが、大好きなミカンの果肉に少しでも白い筋が残っていれば、躊躇なく部下を撃ち殺します。
原作では組織全体のトップとして、一度しか登場しないレアキャラです。
(関連記事:前田公輝はダイナーやハイアンドローで何役だった?天てれ時代についても!)
映画館へ行く前に「Diner(ダイナー)」のあらすじをチェック!
ここは、殺し屋専用のダイナーだ。
皿の置き方一つで消されることもある。
一人ぼっちで人生どん底…ほんの出来心で怪しいサイトのバイトに手を出したばかりに、一瞬で普通の生活から転落したオオバカナコは、とあるダイナーにウェイトレスとして売られる羽目になってしまった。
そこは、要塞のような分厚い鉄扉の奥に広がる、カラフルで強烈な色彩美を放つ店内。
店主と名乗る男は、元殺し屋で天才シェフのボンベロ。
「ここは、殺し屋専用のダイナーだ。皿の置き方一つで消されることもある」次々と現れる一筋縄ではいかない凶悪な殺し屋たち。
毎日が極限状態の最高にブッとんでいる世界に放り込まれたカナコ。
物語は、一瞬たりとも目が離せない展開へと加速していく…。
公式サイトより
「Diner(ダイナー)」の原作もチェック!
映画「Diner(ダイナー)」は漫画が平山夢明による小説「ダイナー」を実写化した映画です。
また、小説は動画配信サービス「U-NEXT」でも読むことができます。
799円で読めるのですが、初回登録時にもれえる600ポイントを1ポイント1円として使用可能です。
初めて登録の方なら31日間無料トライアルがあるので、31日以内に解約すれば、月額料金はかかりませんよ。
興味がある方はチェックしてみてください↓
\31日間の無料期間あり/
映画「Diner(ダイナー)」は早めに見に行こう!
映画「Diner ダイナー」は、2019年7月5日に公開した平山夢明による小説「ダイナー」を実写化した映画で、原作は強烈な拷問や殺し合いのシーンがあることから、映画では誰がどのキャラクターを演じるのかに注目が集まっていた作品です。
8月5日までは上映されると思いますが、上映回数はだんだん減っていきます。
見逃さないように早めに見に行ってくださいね!
映画楽しんできてください♪
コメント