2021年11月1日にスタートした朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。
早くも胸キュンシーン満載で話題になっていますよね。
そんなヒロイン安子について
- 【カムカムエブリバディ】安子の年齢と学校は?
- 【カムカムエブリバディ】安子の友達きぬちゃん
- 【カムカムエブリバディ】安子の夫は稔?再婚の可能性は?
- 【カムカムエブリバディ】安子のモデルは?
- 【カムカムエブリバディ】安子の衣装
など気になることをまとめてみました。
【カムカムエブリバディ】安子の年齢と学校は?
物語は1925年3月22日、安子が生まれたところから始まりました。
それは同時に日本のラジオ放送が始まったころでした。
この投稿をInstagramで見る
安子は尋常小学校を卒業しています。
当時の義務教育は小学校だけだったようです。
卒業後は実家のお店である御菓子司「橘」を手伝っています。
14歳の頃、稔に出会います。
→【カムカムエブリバディ】稔の年齢や大学と英語力!戦死する可能性は?
安子の父がお見合いを進めたとき、もうすぐ16歳になる頃でした。
【カムカムエブリバディ】安子の友達きぬちゃん
この投稿をInstagramで見る
安子の幼馴染のきぬちゃん。
橘と同じ商店街にある豆腐屋さん「水田屋とうふ」の娘の水田きぬです。
結構クールなきぬちゃんは安子と稔が一緒に夏祭りに行くよう仕組んだりと恋のキューピットでもあります。
安子のことをいつも応援している優しい女の子です。
演じているのは小野花梨さんです。
【カムカムエブリバディ】安子の夫は稔?再婚の可能性は?
この投稿をInstagramで見る
安子は稔と結婚する可能性が高そうですが、出征して戦死してしまうのではないか?と思っている人が多いようです。
親子3代の物語なので、娘が誕生することは間違いないのですが、すでに流れている予告ではそこにお父さんの姿がないようなのです。
ということで、残念ながら戦死してしまうのかもしれません。
その後安子がアメリカに渡るという予告も出ているようで、アメリカ人との再婚も予想されています。
どうやら安子は波乱万丈な人生を歩みそうです。
物語の今後の展開が楽しみですね!
【カムカムエブリバディ】安子のモデルは?
この投稿をInstagramで見る
カムカムエブリバディはオリジナルストーリーなので安子のモデルは実在しません。
ただ、カムカムエブリバディというタイトルは平川唯一さんが講師を務めたNHKラジオ英語講座
・通称「カムカム英語」のオープニング曲からとったようです。
【カムカムエブリバディ】安子の衣装
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コメント